米田
スイッチで発売されているインディーズゲームは殆どがダウンロード専用です。
ダウンロード専用ソフトはスイッチのホーム画面からe-shopか、スマホから簡単に購入できます。
外出時にゲームが欲しくなった場合にスマホで購入すれば家に帰ってすぐに遊べるのも魅力ですよね。
それではスマホでの購入手順をご説明します。
スマホでの購入手順
ダウンロード購入の方法は大きくわけて2つの方法があります。
任天堂のWEBサイトから直接ダウンロードする方法とMyNintendoアプリを使ってダウンロードする方法です。
どちらの方法でもご自身の任天堂アカウントにログインする必要があります。
MyNintendoアプリからダウンロードする方法
ここではモンスターハンターライズの体験版を例にダウンロードします。
①MyNintendoアプリを開きます
②欲しいゲームをタップします。
③体験版をダウンロードを選択
購入する場合は「予約にすすむ」をタップしますが今回は体験版のダウンロードをします。
(モンスターハンターライズの体験版は2021年2月1日17時まで配信予定です。)
以上で終了です。
体験版でなく購入する場合はニンテンドーアカウントのパスワードの入力や支払方法の選択などを行っていきます。
④本体でダウンロード状況の確認をします。
本体がインターネットに接続された状況でないとダウンロードは行われないので注意が必要です。
任天堂ホームページから購入する方法
①上部タブから「ゲームソフト」をタップします。
②「スイッチで遊ぶ」をタップ。
③スイッチ用のゲームが表示されるので欲しいゲームを探してタップします。
Stardew Valleyを購入したい場合はStardew Valleyをタップします。
④購入ページに移るので購入にすすむをタップします。
⑤ニンテンドーアカウントにログインして支払方法を選択しよう。
パスワードを入力してログインしましょう。
⑥ログイン後に支払方法の選択画面になります。
※クレジットカードかプリペイドカードもしくはPayPalを使って支払いができます。
今回はクレジットカードを使って購入するのでクレジットカードをタップします。
クレジットカードが無い方はコンビニなどでプリペイドカードを購入して残金をチャージしましょう。
⑦クレジットカードの番号や有効期限、セキュリティコードを入力して購入を確定するをタップします。
米田
⑧支払が完了したらダウンロードが始まります。


スマホからの購入手順は以上です。
米田
※ゲームや環境によってダウンロードの完了に要する時間が変わります。
※Stardew Valleyは10分弱でダウンロードが終わりました。
スイッチのの空き容量が足りないとダウンロード出来ません。
SDカードを購入してメモリーを増設する事をおすすめします。

