無線接続でスプラトゥーンを遊んでいると接続がすぐ切れてイライラするなぁ…
わかります。スプラトゥーンに限らず無線で遊んでいると接続が切れたり遅延がひどかったりでゲームにならない時がありますよね。
米田
スポンサーリンク
故意ではない通信切断が多発
私もガチマ中に何回も通信が途切れてそのうちの8回は私が原因でイカリング2にも切断回数が表示されゲーム内でも警告を受けました。
警告を一定回数受けると悪質プレイヤーと判断されてしまいスプラトゥーン2のオンラインで遊べなくなるペナルティを一定期間受けます。
悪意があって切断している訳ではないのにペナルティは辛いので試しに有線接続に切り替えてみました。
有線LANアダプターの購入
スイッチで有線接続する場合には専用のアダプターが必要です。
WiiUのLANアダプターも使用できます。
有線接続後の環境
家では光回線を使用、ルーターはバッファロー製です。
無線でも遊べますが快適に遊ぶなら有線環境は必須だと思いました。
有線接続に変更してから自分が原因の回線落ちは1度もありません。
他のプレイヤーの切断は故意か偶然なのかは判断は出来ませんが無線前よりは快適です。
現在は他プレイヤーの回線落ちで負けた場合はウデマエの変動がほぼ無くなりました。
一方で自分自身が原因の場合は故意か偶然かに関わらずウデマエが大きく下がります。
ウデマエやレートを気にしているプレイヤーは有線接続は試してみる価値があります。
あざす!あざす!順当にウデマエ上がって嬉しいです♥️ pic.twitter.com/Jx54IDZM5b
— いかベーダー (@40dansi1) 2018年10月5日
有線に変えて回線落ちが減ったなぁ。
スプラトゥーンに限らずオンラインゲームを快適に楽しむなら有線環境をお勧めします。
米田
