みんなで空気読み・ダウンロード専用ソフト・500円
携帯アプリやDSでシリーズ累計1000万ダウンロードを記録した人気の「みんなで空気読み。」がスイッチでも発売されました。
ゲーム内容は場の雰囲気を察する100問のシチュエーションが用意されていてプレイヤーの行動によって、あなたがどれだけ空気が読めるかを診断してくれます。
絵柄が好みだったのと価格も500円と安いので暇つぶし購入しちゃいました(笑)
※2018.10.18~2018.10.31まで10%オフのセールやってます。たったの450円(税込み)です。
選べるモードは盛り沢山!クリア後に解禁要素もあり
基本メニューは「空気読み。」と「サクッと空気読み。」と「ふたりで空気読み。」の三つですがクリア後に「読まない。」「エクストラ」などの隠し要素が解禁します。
「空気読み。」のモードで100問答えればクリアになります。1問20秒くらいで終わるので100問遊んでも30〜40分程度で終わります。
診断ゲームなのでゲームオーバーの要素はありません。だれでも必ず100問完走できます。
100問の空気読み
私が遊んでいてちょっと笑ってしまったいくつかのシチュエーションを紹介します。
カップルが目の前に!空気を読んで移動する? #みんなで空気読み #空気読み #kuukiyomi #NintendoSwitch pic.twitter.com/8Fo9MdABH3
— いかベーダー@撮影 (@ikasatuei) 2018年10月8日
くっそwwwこんなのにwwww #みんなで空気読み #空気読み #kuukiyomi #NintendoSwitch pic.twitter.com/vfUXc87jM9
— いかベーダー (@40dansi1) 2018年10月8日
こういう感じの診断問題を100問遊んでいきます。5問答えることに簡単な評価がもらえます。
そこはかとなく…読めてるのかなぁ(笑)
あえて空気を読まずに行動しても良いし優等生的な行動をとってももちろんOK。
100問終えると結果をグラフで表示してくれます。
プレイ感想
それなりに笑える内容で、おすそわけプレイ(1台のスイッチで2人同時に遊べる)対応なのでのでお友達や兄弟がいる方にはおすすめします。
嫁さんと空気読み。ラストで草www #みんなで空気読み #空気読み #kuukiyomi #NintendoSwitch pic.twitter.com/7McpDYUhUa
— いかベーダー (@40dansi1) 2018年10月14日
※二人用の問題。ソロプレーとは違った面白さがあります。
ただし出オチゲームで何度も遊ぶ類のゲームではないのでゲームボリュームには期待しないでください。
2時間あれば大体遊びつくせると思います。
キャラも可愛いし値段も500円と安いので漫画本を買うくらいの感覚で購入するのが良いと思います。ウチでは小学生の息子にも結構ウケてました。
個人的には小学生よりも高校生以上の方が楽しめるかなって感じの内容で、暇だけど難しいゲームはやる気が起きないって時に最適です。