ポケットモンスターレッツゴーピカチュウ買いました
スイッチ初のポケモンという事でピカブイのピカを買いました。
私と子供で1~2時間程度遊んでみたプレイ感想です。
TV(テーブル)モードなら二人で協力しながらポケモンゲットできる
TVで遊べるポケモン本編というのはこれが初めてではないでしょうか。
持ち運んで遊べるのも便利ですが大きい画面で遊べるのもいいですね。
TV画面の時は二人で協力しながら楽しむことができますし、グラフィック自体が綺麗になっていて全体的に見やすいのも◎です。
ポケモンも良く動きますしエフェクトなどの演出もパワーアップしているので見ているだけでも楽しいです。
あとポケモンを連れてフィールド上を一緒に歩くこともできますし、大きいポケモンはプレイヤーを乗せて冒険してくれます。
子供の頃の夢叶っちゃったな、、、すこ!w
#ピカブイ #NintendoSwitch pic.twitter.com/AjId2AqmvV— シャチ屑 (@kfkskmt) 2018年11月20日
うちの子と一緒にTV画面に向かいながらポケモンを捕獲して楽しんでいます。
モーションコントロールでポケモンゲット
私は普段スイッチで遊ぶときはTVモード+プロコンを使っているのですがピカブイではプロコンは使えません。
というのもポケモンをGETする時はARMSの様に腕を振って操作します。
携帯モードだと本体を動かしながらボタンを押すのですがそれはそれで結構楽しいです。
野生のポケモンを捕獲する
フィールド上にいるポケモンのアイコンと接触すると野生のポケモンの捕獲作業に入ります。
この時、上述したようにJOYコンを振ってポケモンを捕獲します。
捕獲が成功すると経験値が入ります…で、野生のポケモンとはいつ戦うんだろうと思ったらピカブイでは野生のポケモンとは戦えないみたいです。
これって結構衝撃でした。バトルがポケモンの醍醐味だと思っていたので…
ところが家の子供は楽しそうに捕獲してるんですよね。「どりゃあああ」とか言いながら(笑)
トレーナーとの戦いは通常のポケモンバトルなのでメリハリがあってよいのかもしれません。
とにかくピカチュウが可愛い
ピカチュウが最初っから可愛いです、ピカチュウにしてよかった。
冒険の途中でサン/ムーンの時みたいにピカチュウを撫でたり食べ物あげたりできる様になります。
うちの子は何回もピカチュウに木の実食べさせて喜んでいます。触って反応があるの愛着が湧くみたいです。
子供はピカチュウの反応を楽しみ子供の反応を私が楽しんでいる…やっぱりポケモンは可愛い…尊いです。
感想
従来のポケモンと比較して方向性を変えてきた様に思えますがポケモンを集めて楽しむという根っこの部分は変わっていないのでポケモン好きなら満足できると思います。
複雑な操作は無くわかりやすいゲームなので初心者や小さいお子さまも楽しめる内容です。
また二人で遊ぶこともできるのでお子さまと一緒に協力して遊ぶことができるのも良いですね。
私の初めての冒険も
子供達の初めての冒険もカントー地方。
自分が子供の頃たくさん冒険した思い出いっぱいのカントー地方を子供達と一緒に冒険できるなんて😭✨
素晴らしい世界をずっと繋げ続けてくださり本当に感謝です。@Junichi_Masuda#ポケットモンスターのせかいへようこそ #ピカブイ pic.twitter.com/a9arQP7ERj— ✩*॰♡serena ♡॰*✩(っ`・ω・)╮=͟͟͞͞ ◑ (@pika_pikachama) 2018年11月17日
特に実際にコントローラーを振ってポケモンを捕獲するアクションは子供には刺さっているようです。(大人には疲れますが(笑))
友達同士持ち寄って通信によるポケモンの対戦や交換するのも楽しいと思います。
子供時代にポケモンにハマった親御さんや小学生のお子さまへのプレゼントに特にお薦めしたいゲームです。
![]() |
価格:5,812円 |