インディーズゲーム「LOVERS」を買いました!
スイッチのゲームニュースではインディーズソフトの配信も随時お知らせしてくれていますよね。
そのゲームニュースで知ってからずっと気になっていた「LOVERSみんなですすめ!宇宙の旅」を購入しました。
目次
スポンサードリンク
価格など
10月5日発売(DL専用ソフト)
1599円(税込)
423MB
最大4人同時プレイ可能・プロコン使用可・TV/テーブル/携帯全モード対応
ゲーム内容
異星人に囚われた同胞を救出しながらゴールを目指すシューティングゲームです。
ステージに散りばめられたスペースバニーを一定数救出する事で次のステージへの道が開かれます。
キャラクターデザインがチープながらも可愛らしいので一見するとキッズ向けのゲームに思えますが、これがなかなかの高難度。
なめてかかると手痛いしっぺ返しを喰らう事になります。
ゲームの特徴
LOVERSは一人プレイであっても二人のキャラクターを操作して遊びます。
プレイヤーはヒト型の隊員を操作しながらスペースペットに指示を与えていきます。
スペースペットは敵を攻撃したりバリヤーを張って攻撃を防ぐ事は出来ますが宇宙船を移動させることが出来ません。
その為、プレイヤーは宇宙船を動かしながらスペースペットに攻撃の指示を的確に与える必要があります。
これがなかなか忙しくて敵は四方八方から攻めてくるのでパニック状態で「あーっ」てなります。
しかし友達と一緒に遊ぶ事で宇宙船の操作と攻撃を完全に分業する事ができます。
操作と攻撃を手分けする事によって攻略難度が大きく下げる事ができるので一人では難しい所も比較的簡単に突破できます。
「一緒にちょきっとスニッパーズ」と似ている
一人で遊ぶ場合には自分で宇宙船を操作しながら攻撃の指示出しバリヤーの移動…と行動を組み立てながらステージを進めます。
この順序立ててステージを攻略する感じはスイッチのスニッパーズに似ているなって思いました。
ただ違うのはスニッパーズは一人プレイの方が簡単でマルチになると難しいゲームでしたがLOVERSはマルチプレイで遊んだほうが簡単に進めます。
ステージも自動生成で何度でも楽しめるのでご家族やお友達と盛り上がるにはもってこいのゲームです。
![]() |
◆11/10発売◆【新品】 Nintendo Switch いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス 価格:3,090円 |
スポンサードリンク
スポンサードリンク